3月4日になりましたので、今日は雛飾りをしまいました。
30年前にうちに来た雛飾りは、なくしたお飾りや壊れたのもあって、ちょっとなおしました。

実家の雛飾りは、母が息を吹きかけるな、汚い手でさわるなと言って、私は雛段に近づくことが、こわかった。どんなに手を洗っても完全にきれいとはいえないし、息をつめて、部屋の外からみていました。
でも今思うのだけど、大切なもの、きれいなものは、近くでみたりさわることで大事にする気持ちが生まれるんじゃないかと。
0
3月4日になりましたので、今日は雛飾りをしまいました。
30年前にうちに来た雛飾りは、なくしたお飾りや壊れたのもあって、ちょっとなおしました。
実家の雛飾りは、母が息を吹きかけるな、汚い手でさわるなと言って、私は雛段に近づくことが、こわかった。どんなに手を洗っても完全にきれいとはいえないし、息をつめて、部屋の外からみていました。
でも今思うのだけど、大切なもの、きれいなものは、近くでみたりさわることで大事にする気持ちが生まれるんじゃないかと。
今日は2021年03月01日(月)
私は62歳。 在宅勤務は18年目。